home >
最新セミナー情報 >
業務用食品開発の極意 ~業務用加工食品ヒット賞 受賞記念講演 ~
最新セミナー情報
業務用食品開発の極意 ~業務用加工食品ヒット賞 受賞記念講演 ~
電話でのお問い合わせ:03-3537-1309
事例研究
▽和食部門:「濃久里夢(こくりーむ)」不二製油株式会社
▽中華部門:「e-Basic」シリーズ エバラ食品工業株式会社
経済状況が上向きになりつつあり、低迷していた外食産業も明るい兆しが見え始めています。
その流れを逃さないための商品開発および、メニュー提案が今こそ必須であり、メーカーとしても外食産業を支える重要なテーマとなっています。
今回のセミナーは、第18回「業務用加工食品ヒット賞」(日本食糧新聞社制定)受賞記念セミナーとして開催するにあたり、外食関連産業・飲食店・食材メーカーを対象にした「外食レストラン新聞」編集長に、外食メニュー動向についてお話し頂きます。
また事例研究として、和食部門から「濃久里夢(こくりーむ)」を不二製油様に、和食部門から「e-Basic」シリーズをエバラ食品工業様にお話し頂きます。
【講演1】 13:15~14:15
成長時代の外食メニュートレンド
& 高成長時代の中食ヒットメニュー動向!
【講師】
日本食糧新聞社 「外食レストラン新聞」編集長 岡安秀一氏
【講演2】 14:25~15:25
事例研究; 和食部門受賞
「濃久里夢(こくりーむ)」開発背景とヒットへの戦略
~開発システム、マーケティング、取り組み~
【講師】
不二製油株式会社 研究開発本部 食品素材研究所 蛋白素材開発室 室長 佐本将彦氏
【講演3】 15:35~16:35
事例研究; 中華部門受賞
「e-Basic」開発背景とヒットへの戦略
~使い方提案、営業方法~
【講師】
エバラ食品工業株式会社 業務用営業本部 業務用営業企画室 副室長 栗橋秀直氏
電話でのお問い合わせ:03-3537-1309
※新製品研究会の有料会員会社は、原則3名まで参加費が無料です。
※セミナーによって、無料人数が変更になる場合があります。
※新製品研究会の詳細は、こちらをご覧ください。