home >
最新セミナー情報 >
[2019夏 アイスクリーム 最新動向] “クラフトアイスクリーム”- 溶けない「金座和アイス」-アイスクリーム市場最新情報
最新セミナー情報
[2019夏 アイスクリーム 最新動向] “クラフトアイスクリーム”- 溶けない「金座和アイス」-アイスクリーム市場最新情報
電話でのお問い合わせ:03-3537-1309
[2019夏]アイスクリーム 最新動向
“クラフトアイスクリーム”が掲げる価値と広がり
新技術を活用! 溶けない「金座和アイス」とは
2019夏に見る“アイスクリーム市場”最新事情
18年度のアイスクリーム市場は、5000億円を突破した17年度を上回り、過去最高規模で着地しました。猛暑という気候的追い風はもちろんですが、アイスクリーム自体への新しい価値創造や、年代問わず愛される嗜好品であること、“冬アイス”といったように通年の“デザート”としての 地位を確立している点も大きな要因といえましょう。
一方で、価格改定を余儀なくされる環境下で、いかに価格に見合った製品を話題性とともに投入していくかが鍵ともなっています。
本セミナーでは、勢いに乗るアイスクリーム市場を3つの視点で学びます。まずは、「クラフトアイスクリーム」を提唱し、今春に自由が丘に店舗をオープンした「 HiO ICE CREAM」様に、そして技術力を持って「溶けない」という価値を創造した「金座和アイス」について、最後には日本アイスクリーム協会様に2019年の市場についてお伺い致します。
是非ご参加下さいませ。
【講演1】 13:10~14:10 (+質疑応答)
クラフトアイスクリーム工房「HiO ICE CREAM」の新たな価値創造について
~生産者とのつながりと “モノづくり” の追求~
【講師】株式会社HiOLI 代表取締役社長兼CEO 西尾修平氏
【講演2】 14:20~15:20(+質疑応答)
「溶けない!?アイス」事業の取り組みについて
~イチゴポリフェノールの機能と今後の事業展開~
【講師】株式会社バイオセラピー開発研究センター 代表取締役 豊田剛史氏
【講演3】 15:30~16:30(+質疑応答)
日本アイスクリーム協会の進める業界活性化
~そこから見えるメーカーの見据える先について~
【講師】一般社団法人日本アイスクリーム協会 専務理事 丸林勝之氏
電話でのお問い合わせ:03-3537-1309
※新製品研究会の有料会員会社は、原則3名まで参加費が無料です。
※セミナーによって、無料人数が変更になる場合があります。
※新製品研究会の詳細は、こちらをご覧ください。