home >
最新セミナー情報 >
デザート食品の開発技術とトレンドを探る
最新セミナー情報
デザート食品の開発技術とトレンドを探る
電話でのお問い合わせ:03-3537-1309
★人気のデザートセミナーの開催です★
男性向けの大容量のスイーツやスティックケーキ、人気パティシエの作るさまざまな素材を使ったスイーツなど、デザート・スイーツの魅力がますます広がり、幅広い消費者の関心を集めています。また、来年3月には、日本で初めての世界パティシエ国際大会『世界パティスリー2009』が開催され、さらに話題を呼びそうです。
今セミナーでは、スイーツにおけるフランスの最新情報と日本で注目を浴びそうな商品と素材、東急フードショーから見る消費者ニーズの変化、今後のデザート食品の方向性やトレンド、商品政策などについて講演します。また、次世代デザート開発に重要なポイントである食感について、増粘安定剤の効果的な使い方など、品質向上技術についても解説いたします。
▼講演1:午後1時15分~2時15分
『次世代デザート・スイーツの開発とトレンドを探る』
フランスにおける最新情報とこれから注目の商品、素材
【講師】料理ジャーナリスト/株式会社オフィス・フェーヴ 代表取締役 並木麻輝子氏
▼講演2:午後2時20分~3時35分
『デザート食品の食感と増粘安定剤の効果的な働き』
チルドデザートのさまざまな食感の作り方
【講師】ユニテックフーズ株式会社 技術開発グループ 佐藤綾乃氏
▼講演3:午後3時45分~4時45分
『東急フードショーにおけるスイーツ売場最前線』
商品政策と差別化のポイント、人気テナント誘致の視点と今後のトレンドを探る
【講師】株式会社東急百貨店 第二MD統括部 食料品第一部
和洋菓子担当バイヤー 薮崎崇氏
電話でのお問い合わせ:03-3537-1309
※新製品研究会の有料会員会社は、原則3名まで参加費が無料です。
※セミナーによって、無料人数が変更になる場合があります。
※新製品研究会の詳細は、こちらをご覧ください。