日本食糧新聞社・ 新製品研究会に寄せられた情報を元に作成した食品の新製品に関する総合データサイト
home > 食品新製品トレンド記事:この人とマーケティング > 「スチーミーSteam Me」<豚チャーシュー用>
食品新製品トレンド記事 この人とマーケティング
食卓に肉料理が上がることは多くあるだろう。しかし、“かたまり肉”を利用したメニューを作る機会はそう多くないのではないだろうか。そこに目を付けたのが味の素だ。手間や時間をかけずとも、家族の喜ぶメニューは何かを模索してたどり着いた料理のひとつが「チャーシュー」なのだが、通常一から料理をするとなると、完成までに1時間以上を要する至難のメニューだ。
しかし、同社独自技術の詰まった「スチーミーSteam Me」<豚チャーシュー用>を使えば、幅広い食卓シーンで登場する老若男女に愛されるチャーシューを、電子レンジ加熱のみで調理開始からなんと15分程で完成するという。そこで今回は、同品の開発経緯から仕様や今後の展開について、調味料事業部 メニュー調味料G 青貫浩之氏に話を伺った。
青貫 生活者のライフスタイルの変化を受けて調理時間は年々短縮されており、昨今では主婦の夕食の調理にかける時間は平均で30分台となりました。また簡便意識も高まっており、食事作りで最も面倒に感じることを尋ねると、「献立を考える事」「下ごしらえ」「後片付け」が上位に挙がるなど、調理のありかたも効率が重視されるようになってきています。
一方で、「家族に喜んでもらえるメニューを作ってあげたい」といった気持ちは変化していない事から、手間や時間のかかるメニューが簡単に手作りできる商品があれば、日々忙しく過ごす主婦を中心に受容されると考えました。